こんにちは。
【岡山 神社・パワースポットめぐり】管理人のりゅううんです。
【龍】や【龍神】の存在に気づくと、もっと龍や龍神さまについて知りたくなりますよね。
ところで、龍と龍神さまってどう違うのでしょうか?
今日は龍と龍神の違いについて
「龍と龍神の 人間との関わり方」
というポイントからご説明しましょう。
龍と龍神では龍の方が「身近」にいる
すごく簡単に言ってしまうと、龍神さまに比べて、人間の近くにいるのが龍。
人間界からは少し離れたところにいて、龍に比べると気軽に話しかけにくいのが龍神です。
【神さま】ですからね。
もちろん龍も人間に比べるとはるかに「格上」というか、高位の存在です。
それでも【神さま】ではないので話しかけやすさがあります。
これはヨーロッパなどで言う
【神さま】と【天使】の違いと同じようなもの
だと考えると良いかもしれません。
龍神さまがその名の通り【神】であるならば【龍】は【神さま】と人間をつなぐ天使のような存在です。
ちなみに【龍と天使】の関係について詳しく書いたページもあります。
まだ読んでいなければ読んでみてくださいね。
さて、龍は【神さま】と人間をつなぐ天使のような存在と言いました。
とてもシンプルに言うと
龍は人間の願いを神さまに伝えてくれる
ということになります。
ここで少し説明が必要かもしれません。
龍が願いを伝える【神さま】とは【龍神さま】だけではないということです。

例えば、龍があなたの願いを【神さま】である大国主命(オオクニヌシノミコト)に届けてくれることもある。
同じように龍があなたの願いを【神さま】である素戔嗚尊(スサノオノミコト)に届けてくれることもあります。
そして【龍神】である九頭龍大神(クズリュウオオカミ)に願いを伝えてくれることもあるのです。
つまり【龍神】でない【龍】は、【龍神】を含めた
【神さま】たちに人間の願いを届けてくれる
のです。
【神さま】である【龍神】と お使いとしての【龍】
普通の龍に比べてもさらに高位の存在で、【神】である龍を【龍神】と言います。
確かに龍自体が人間に比べるととても強いパワーを持っていますが、でも全ての龍が【龍神】というわけではありません。
有名な【龍神】には次のような【龍神】さまがいます。
・海神・綿津見(わだつみ・わたつみ)・・・海の神さま
・高龗神(たかおかみ)・・・・・・・・・・谷川の神さま
・闇龗神(くらおかみ)・・・・・・・・・・山に降る雨の神さま
・九頭龍大神(くずりゅうおおかみ)・・・・縁結び・雨乞いなどの神さま
これは一例ですが、こうして見るとやはり水に関する神さまが多いですね。
田んぼのそばや川沿いなどにある神社やほこらには【水神(すいじん)】さまがお祀りされていることが多いですが、水神さまも【龍神】だと言われています。
【龍神さま】というのは、【龍の姿をした神さま】なのです。
また大国主命など、基本的には人の姿をされていても、時と場合によって蛇や龍の姿になる神さまもいます。

それに比べて【龍】は神さまではありません。
【霊獣(れいじゅう)】と言われ、お稲荷さまにおける狐のように神さまのお使いをしてくれるのが龍です。
ちなみに余談ですが、中国でも東を守護する【青龍】は【神獣】と呼ばれ普通の龍は【霊獣】として区別されているんですよね。
わたしたちが神社やお寺にお参りに行くと、龍の彫刻をよく見ますよね。
あれは龍に神社やお寺を守ってもらおうという意図があってのものです。
また、神社に入ったらまず手を洗ってお清めをする「手水舎(ちょうずや)」でも龍の姿をよく見ます。
あれも、龍が水を清めてくれているのです。
神さまと龍は切っても切れない関係なんですね。
【龍神】が【部長】なら【龍】は【課長】!?
さて、【龍神】と【龍】の違いを見てきましたが、
「じゃあ龍より龍神の方がエラいの?」
というと、そういう単純な話ではありません。
まあ確かに西洋で【天使】よりも【神さま】の方が「エラい」のと同じように【龍】よりも【龍神】の方が高位の存在であることは間違いありません。
ただそれは、会社でいう「部長」と「課長」の違いみたいなものだと考えるといいでしょう。
部長と課長の違いは「人間的なエラさの違い」ではありませんよね。
部長の方が課長よりも人格が優れていて仕事のスキルもすべて高くてパーフェクトで…ということではありません。
課長が現場からの声を吸い上げて
「いやー部長、みんな困ってるみたいですからこれお願いします!!」
と部長に伝え、部長が決断するというのが「部長」と「課長」の違いなんですよね。
たとえば会社で困ったことが起きたとき。
いつも近くであなたのことを心配してくれる上司(課長)に相談しないで、
普段は直接しゃべらない無口な部長にいきなりお願いごとをしませんよね。

【龍神】と【龍】の違いも「役割の違い」。
もちろん神社に行って神さまや龍神さまに直接お願いごとをすることもあります。
ですが近くに龍がいてくれるのであれば、まずは龍にお願いごとをすることで、龍が神さまや龍神さまにあなたのお願いごとを取りついでくれるのです。
神さまや龍神さまも、例えば何千年もずーっと付き合いのある龍が
「神さま、あの子毎日がんばってるから、この願いを叶えてあげてください!」
と伝えてくれると信じやすくなりますよね。
つまりあなたの身近にいる龍に信じてもらえるような行動をとって味方につけることができれば、
その龍があなたの代わりに神さまや龍にプレゼンをしてくれる
ということなんです。
あなたの近くにもたくさんの龍がいますし、神社やパワースポットでもたくさんの龍に出会うことができます。
【龍神】と【龍】の違い、いかがだったでしょうか?
【龍神】も【龍】も人間と同様、意識がある存在です。
ごっちゃにして
「何でもいいから願いを叶えてくれればいいの!」
と思われるときっと悲しいですよね。
あなたの願いごとが届くように、ちゃんと【龍神】と【龍】の違いを意識してみてくださいね。